INFO

  • 全会一致夢日記Vol.24|「公開ボタンの謎」

    【夢のプロンプト】 いまだにオフィシャルサイトのWordPressに慣れない 公開設定を即時にしてしまい慌ててしまう お仕事は慎重なのでご安心ください。 あたしゃ、どうも、あのWordPres...

    MORE
  • 全会一致夢日記Vol.23|「道化のリーダーシップ」

    【夢のプロンプト】 代表は6人兄妹の長男である しかし、気楽な1人社長である リーダーシップとは何か考える日々 ああ、私には、人を率いる資格がないのです。 恥の多い生涯を送って来ました、など...

    MORE
  • 全会一致夢日記Vol.22|「信号と沈黙」

    【夢のプロンプト】 満を持してのオフィシャルサイトオープン 結果は営業電話の嵐 日課は着拒 電話が鳴る。僕は受話器を取らない。その代わりに、電話機本体の小さなディスプレイに表示される十桁の数字...

    MORE
  • 全会一致夢日記Vol.21|「アレルゲンと白い塔」

    【夢のプロンプト】 昨年の夏、ダイソンの空気清浄機を購入 社長は猫アレルギー 今年の春のフィルター交換で非純正を使用した ほとんどドラッグのようだった。鼻腔の粘膜が、コントロール不可能なレ...

    MORE
  • 全会一致議事録vol.20/夏季休暇の幻と労務書類の亡霊について

    「休暇って、どこからが幻なんでしょう?」 〈出席者:広報部長代理 猫村(申請書をシュレッダー横で発見)〉 〈制度検討者:代表 小熊(人事労務クラウドにログイン中)〉 2025年8月某日、クロゴ...

    MORE
  • 全会一致議事録vol.19/昼食時の香り支配と“空気の私物化”の是非について

    「匂いが先に挨拶してるんですけど」 〈出席者:代表 小熊(パスタ調理後の席)〉 〈香り圏主張者:広報部長代理 猫村(空気の一部として登場)〉 2025年某日、昼食時に代表の小熊が社内ミニ...

    MORE
  • 全会一致議事録vol.18/社内封筒の質感と“伝わらなさ”の手触りについて

    「この封筒、手で持った瞬間に内容が味気ない」 〈出席者:代表 小熊〉 〈感触観察者:広報部長代理 猫村〉 2025年某日、株式会社クロゴにて使用されている各種封筒(主にA4三つ折り用・クラフト...

    MORE
  • 全会一致議事録vol.17/社内通知音の改変と“音による支配”の是非について

    「音が鳴るだけで、わたしの気配が流れる」 〈出席者:代表 小熊〉 〈通知音担当(自称):広報部長代理 猫村〉 2025年某日、社内チャットツールの通知音が予告なく変更されていることが発覚。 ...

    MORE
TOPへ戻る