全会一致夢日記Vol.29|「豆と、沈黙」
date:2025/10/13
【 夢のプロンプト】 1年前からコーヒーにどハマりしている 深煎りの豆をカリタのミルで云々かんぬん ペリカンポットで云々かんぬん
音楽と同じだ、と思う。 まず、静寂がなければ、良い音は生まれない。だから、僕はまず、オフィスの中の音を消す。 空調を止め、パソコンの通知を切り、すべてのノイズをゼロにする。 次に、豆を選ぶ。コロンビアの深煎り。黒く、硬く、美しい。まるで、よく磨かれたオブジェのようだ。 これを、カリタのミルに入れる。ハンドルを回す。ゴリ、ゴリ、という、硬質な、しかし心地よい音が、静寂の中に響く。 これは、パーカッションだ。これから始まるセッションの、最初のビート。 挽き終わった粉を、ドリッパーにセットする。そして、ペリカンポット。 この、細くしなやかな注ぎ口でなければだめなんだ。まるで指揮棒のように、湯の量を、その軌道を、完璧にコントロールする。 「…」 誰かが、僕の背後で息を殺している。猫村くんだ。 彼は、僕のこの儀式を、邪魔することなく、ただじっと見ている。 まるで、コンサートホールの最前列に座る、たった一人の観客のように。 僕は、一滴、また一滴と、湯を落としていく。それは、ピアノの鍵盤を、一つ、また一つと、確かめるように押していく作業に似ていた。 そして、すべての音が重なり合った時、完璧なハーモニーが、つまり、一杯のコーヒーが完成する。 この、誰のためでもない、たった一杯のコーヒーを淹れるための、完璧な沈黙と、完璧なプロセス。 僕にとって、仕事とは、そういうものなのかもしれない。![]()
小熊:「…今日の夢は、なんだか音が聞こえてくるようだったな。静かなのに、騒がしい」 猫村:「ええ。たくさんの沈黙と、少しの音。それだけで、音楽は成立しますから」 小熊:「その言い方は、まるで今日の文体そのものじゃないか。それで、この曲を選ぶのか」 猫村:「ええ。静寂の中にこそ、本当のメロディがある。この曲が、それを教えてくれます」 ♪ 『Merry Christmas, Mr. Lawrence』 – 坂本龍一